使用終了後の返却は不要です。ご自身で廃棄してください。【廃棄方法 】
COチェッカーの不具合かな?と思われた方は、【COチェッカーが正常に作動しない 】をご参照ください。
カスタマーサポートにご連絡をいただき、返品交換が必要となった場合は以下の手順を進めてください。
お手元にあるCOチェッカーの電池を抜き、小さな白い箱(化粧箱)に入れてご準備ください。
※ 化粧箱がない場合は、エアキャップなどの緩衝材で梱包してください。
■お手元のCOチェッカーと新しいCOチェッカーを玄関先で交換します
1.配送員が到着しましたら、「同時引取り有り」の旨、口頭でお伝えください。
2.荷物を受け取り、その場で箱を開封します。
※ テープの一部が三角折りになっていますので、カッター等を使用しなくても簡単に剝がすことがことができます。
3.箱からCOチェッカーを取り出し、お手元のCOチェッカーを化粧箱ごと詰めます。
4.同梱されている返却(着払い)伝票を上蓋に貼り、こちらも同梱されている梱包テープで封をします。
5.配送員に引き渡してください。
■玄関先での交換ができない場合(宅配BOXや置き配を希望された場合など)
新しいCOチェッカー到着時に、お手元のCOチェッカーのご返却ができない場合は、お手数ですがご自身で回収依頼をしてください。
1.荷物を受け取り、箱を開封します。
※ テープの一部が三角折りになっていますので、カッター等を使用しなくても簡単に剝がすことがことができます。
2.箱からCOチェッカーを取り出し、お手元のCOチェッカーを化粧箱ごと詰めます。
3.同梱されている返却(着払い)伝票を上蓋に貼り、こちらも同梱されている梱包テープで封をします。