最初に【CO濃度の測定方法(COチェッカーの使い方) 】の「使い方」の手順をご確認ください。
※ スマートフォンの設定からBluetooth通信に接続することはできません。患者アプリのガイダンスに従ってBluetooth接続を行ってください。
正しい手順で進めてもCOチェッカーと接続できない場合は以下をご確認ください。
■COチェッカーの電源は「オン」になっていますか?
本体左側のLEDランプ(電源)が白色点灯していることを確認してください。【COチェッカーの電源が入らない 】
■スマートフォンのOSは最新のものですか?
OSの確認方法は【アプリの動作環境について 】をご参照ください。
■スマートフォンとCOチェッカーの距離が離れすぎていませんか?
スマートフォンとCOチェッカーの距離が3メートル以内にあることを推奨します。
■無線LANやその他の無線機器、電子レンジなどの電波を発する機器、障害物の近くで使用していませんか?
電波状態が悪いとつながりにくくなります。
■スマートフォンのバッテリーが切れていませんか?
スマートフォンのバッテリーが少ない場合、自動的にBluetooth接続が「オフ」になることがあります。今までは使えていたのに突然使えなくなった場合は充電してみてください。
■COチェッカーの電源のオン・オフの切り替えや、スマートフォンの再起動をしてみてください。
■スマートフォンのBluetooth設定で、Bluetooth接続のオン・オフを切り替えてから再接続をしてみてください。
■(Androidをお使いの方)スマートフォンの位置情報は「オン」になっていますか?
位置情報を「オン」にしないと、Bluetooth接続ができません。「オン」になっている場合は、一度オフにした後、再度「オン」にしてみてください。
※ 「オン」にしても、CureAppが位置情報を取得することはありませんので、ご安心ください。