乾電池から液体が出る、もしくは乾電池に青白い粉状のものがつくことを「液漏れ」といいます。

廃棄や電池交換の際には液体や粉に触れることのないようご注意ください。

■手についてしまった場合

すぐに流水で洗い流してください。

(皮膚が溶けたり、場合によっては火傷のようにただれたりするおそれがあります。)

目や口に入ってしまった場合

すぐに流水で洗い流してください。このとき、こすらないようにしてください。

(口に入ると激しい頭痛や嘔吐の症状が出たり、目に入ると失明したりするおそれがあります。)